2019年6月8日土曜日

介護って余裕で引きこもりの原因になるぜ


 
中高年の引きこもりが問題になっていますね。
彼らが引きこもる理由はブラック企業での労働や体調面の問題など、さまざまです。

今回は、在宅介護中の身として介護も引きこもりの原因になるぜ、ってことをお伝えします。


介護が引きこもりの原因に

在宅介護してると余裕で引きこもりになります。
というか、ならざるを得ない。



うちの場合祖母の認知症の悪化が著しいからなおさら。
ちょっと祖母から離れるとすぐ呼び出される。
 


介護で引きこもり状態 具体的な理由

うちの祖母に必要なのはこのようなサポートです。
  • トイレ介助
  • 食事の見守り(体調によっては完全介助)
  • 着替え介助
  • 立つ、座るの介助
  • 自宅徘徊を止める
  • パニック時なだめる
  • 愚痴聞き
トイレ連れてっても行ったということを忘れてしまうし、そしたらまた呼び出されるし、常にパニックを起こして自宅徘徊してる状態だし、せっまい自宅内で迷子になるし、座らせるのもサポートが必要だからずっとついてなきゃならないです。

こっちはずーーーっと自宅引きこもるよね、そりゃ。



介護で引きこもりのくぷくぷ 仕事は在宅ワーク

引きこもり状態になるまでは、外で働いてた時代もありました。
家には母がいるし。

でも、ダメでした。
在宅ワークに切り替えたのは私の体調面の問題もあるのですが、介護も大きな理由でした。

でも実際在宅ライターとして働いてても、仕事場である自室にいる間もひっきりなしに呼ばれてます。
このブログだって、最近は祖母の部屋にPCを持ち込んで書くことが多いです。




デイケアとショートステイは行ってるけど…

祖母には週に数回デイケアに、また1~2ヶ月に1度、1週間前後のショートステイにも行ってもらっています。
その間は自由なので、大きい買い物とかはその間に済ませるようにはしていますね。
あとマッサージ行ったりとか。

ただ私の場合仕事が在宅だから結局は油断したら引きこもり続行だなwwww
けど、なるべく外に出るようにはしています。






0 件のコメント: