業務で使われる資料や領収書などをデータとして保管する「ペーパーレス化」はかねてから国で推進されていました。
そんな中昨今のSDGs達成への意識の高まりから、企業や団体ではさらにペーパーレス化が進みつつあります。
そして社内でペーパーレス化が進むとあらゆる書類がデータとして保管されるので紙の使用量を削減できるほか、書類を保存するための場所をとられない、また探したい書類を見つけやすくなるなどのメリットが望めます。
発注書などがパソコンですぐ探せるようになると業務の効率アップも期待できますね。
しかし紙媒体で資料などを保管している中でペーパーレスに移行するとなるととても大変です。
そこでオススメしたいのが、かさばる書類をデータにチェンジしてくれる電子化代行サービスです。
今回は、株式会社AERAさんの提供する書類の電子化代行サービスの魅力についてお伝えします。
2022年に改訂された電子帳簿保存法にも対応したサービスが受けられるのでお見逃しなく!
かさばる書類を電子化!株式会社AERAの電子化代行サービス「だいこうくん」
AERAさんの書類電子化代行サービス「だいこうくん」では、主に中小企業の書類を電子化するというサービスが実施されています。
電子化をお願いできる書類のジャンルはほぼ不問。
契約書や領収書はもちろん、帳簿や名刺、さらにはチラシ・パンフレットの電子化も頼めちゃいます。
さらに電子化したデータを項目ごとに分けたり時系列順に仕分けたりすることも頼めるので、その後の作業効率アップが期待できますよ。
ちなみにAERAさんでは書類電子化代行サービスのほか、インターネット検索におけるサジェスト対策をサポートするサービスも提供しています。
クライアント企業での代行作業も可能!
電子化を頼みたい書類はAERAさんに郵送して電子化するということもできますが、AERAさんのスタッフに直接会社に来てもらって電子化してもらうことも可能です。
会社の中で作業してもらうという選択肢があるので、社外に持ち出せない機密書類も安心してデータ化してもらえますね!
電子帳簿保存法にも対応
事業者は帳簿や請求書、契約書といった決算関係の書類を保存することが法律で義務付けられています。
契約書など保存しなければならない書類を電子データで保存することを認める法律が、電子帳簿保存法です。
さてこの電子帳簿保存法は、2022年1月に改正されました。
これに伴い電子取引でやりとりした帳簿や契約書を紙で保管することが認められなくなったのです。
それだけではなく、取引の時系列(年月日)や取引先の名前、取引金額で書類を検索できるようにし改ざんできない状態で特定の期間内にデータ保管をすることが義務付けられるようになりました。
そこでAERAさんの書類電子化代行サービス「だいこうくん」では、改正後の電子帳簿保存法にも対応したサービスが受けられるようになっています。
つまり電子化した書類をさらに時系列や取引先の名前で検索できるようにAERAさんのスタッフが仕分けしてくれるので、自社の事務スタッフの負担がグンと軽くなります。
書類電子化代行サービスの実績多数&高い満足度を獲得
多数の実績を積んでいる点もAERAさんは書類電子化代行サービスの特徴。
格安かつスピーディーなサービスで企業や個人事業主から高い満足度を獲得しています。
電子化代行サービスのプランは月\11,000から用意されているのですが、このお値段は業界最安値です!
リーズナブルな価格でかさばる書類をなくし業務の効率アップに繋がるようなサービスが受けられるので利用しない手はないでしょう。
株式会社AERAの環境への取り組み
AERAさんは環境への取り組みも積極的に行われている会社です。
まず自然保護のために、書類の電子化を行うことで紙の使用量、生産量の削減を図っています。
さらにSDGs達成のために、電子化が済んだ書類についてはクライアントさんのご要望を聞いた上でリサイクルをし、再生紙にするといった取り組みも行っています。
まとめ 株式会社AERAの電子化代行サービスで書類管理から解放される!
AERAさんの書類電子化代行サービスでは、リーズナブルなお値段で膨大な書類をスピーディーに電子化してもらうことができます。
自社で書類をデータ化しようとすると大きな手間がかかりますが、AERAさんにお願いすれば事務スタッフを増やすよりも少ないコストでペーパーレス化が済みます。
そして何より書類管理の手間から解放されるという大きなメリットも得られますよ。
煩わしい書類管理とおさらばしたい!という企業さん、個人事業主さんはぜひAERAさんの電子化代行サービスをチェックしてみてはいかがでしょうか?
☆電子化代行サービスのご相談はこちらから!
0 件のコメント:
コメントを投稿