2024年12月30日月曜日

【お知らせ】年末年始もお仕事受け付けます

いつもくぷくぷ情報局をご覧いただきまして誠にありがとうございます。

当サイトは年末年始も変わらずお仕事のご依頼を受け付けます。

ご相談やお見積りのご依頼は当サイト右側にございますメールフォームからお気軽にどうぞ。

なおメッセージ送信の際は会社名(フリーランスの方はその旨)とお名前をご記載お願い致します。


今後ともくぷくぷ情報局を何卒よろしくお願い致します。

2024年12月22日日曜日

【PR】魅力的なレディースファッションが大集合!BASEで服買うならこのショップ

ファッションアイテムが購入できるECサイトはいくつかあります。

ECサイトの代表例の1つがBASEです。

BASEでは雑貨や観葉植物、工芸品などが探せるショップが出店されていますが、ファッションを扱うショップもあります。

そこで今回は、レディースファッションを取り扱うショップ「elegantly」の魅力に迫ります。

この冬のファッションアイテムはこちらのショップで揃えてみてはいかがでしょうか?



全年齢対象のレディースファッション!?エレガント系も可愛い系も揃うelegantly

今回ご紹介するelegantlyは、BASEで出店されているレディースファッションのショップです。

若々しいデザインの商品から大人っぽいデザインのアイテムまで幅広く商品が揃っているので、学生さんもオトナ女子の方も年代問わず利用できるショップです。

出典:https://elegantly.base.shop/

服のテイストもさまざま。

可愛い系、エレガント系、韓国系、ボーイッシュ系などありとあらゆるテイストのアイテムがズラリと揃っています。

つまり、色々なシーンに応じた洋服がelegantlyだけで揃えられちゃうのです。



カラバリ豊富で選びやすい

出典:https://elegantly.base.shop/

elegantlyの商品はカラバリが豊富!

服もバッグも何色かある中から選べる商品が多いです。

魅力的な商品が見つかったら2色か3色まとめて購入しておくと毎日のファッションに合わせやすいですよ。



実店舗で選んでいるよう!?商品のことがガッツリわかる写真量

ショップの商品ページには写真が多めに掲載されています。

服であれば前から、後ろから、シューズ類であれば上から、横から…と色々な角度から商品をチェックできます。

また各商品モデルさんの着用写真もあるので、実際商品を身につけた時どんな印象になるかが一目でわかります。

出典:https://elegantly.base.shop/

実店舗で商品を眺めるのと同じぐらい商品のデザイン、着用時のフィット感が感じ取れるので、ネット通販ならではの「届いた商品が思ったのと違った!」というアクシデントが起こる心配がありません。



リーズナブルな価格で魅力的なレディースアイテムが手に入る

おしゃれなレディースファッションがリーズナブルな価格で購入できる点もelegantlyの魅力です。

服もシューズ類、バッグもなんと5000円前後で販売されています。

もうちょっとお高めの商品でも大部分の商品は税込み1万円を下回るので、お財布に優しいですね!



まとめ BASEでレディースアイテムを買うならelegantly

今回ご紹介したelegantlyは、カジュアルスタイルからエレガントスタイルまで幅広いテイストのアイテムが揃う全年齢対象のレディースファッション専門ショップです。

商品はどれもおしゃれな上、多くの商品が1万円以下の低価格で販売されている点が魅力的!


また一般的にネット通販では実際商品が手元届いた時見た目や質感がイメージと違うということが起こりがちですが、elegantlyなら安心。

掲載されている写真の枚数が多いので、商品のイメージをしっかり把握した上で購入できますよ。


★elegantlyでのお買い物はこちらから!

https://elegantly.base.shop/

2024年12月17日火曜日

【お知らせ】料金表を改訂致しました

いつもくぷくぷ情報局をご覧いただきましてありがとうございます。

このたび記事作成サービス等の料金表の記載内容に変更を加えましたので、ご確認お願い申し上げます。

https://kupukupujohokyoku.blogspot.com/2020/04/blog-post_9.html


【変更内容】

・ライティングサービスの料金

・PRサービスの追加


サービスのご依頼・ご相談は当サイト右側に表示されておりますメールフォームからお願い致します。

メッセージを送られる際はお名前・会社名(フリーランスの方はその旨)をご記載いただきますようお願い申し上げます。

2024年12月9日月曜日

メールフォームでのお仕事のご相談に関するお願い

いつもくぷくぷ情報局をご覧いただきましてありがとうございます。

当サイトのメールフォームからお仕事のご依頼、ご相談を頂戴することも多く、幸甚に思っております。

しかしながらご相談くださる方の中にはお名前や会社名のご記載がない方も多く、そういったメッセージはスパムメールをみなし返信を控えております。


当サイトのメールフォームよりお仕事のご相談をされる場合、必ずお名前会社名(フリーランスの方はその旨)をご記載いただきますようお願い申し上げます。

今後ともくぷくぷ情報局をよろしくお願い致します。

2024年12月8日日曜日

中山美穂さん死因は「入浴中の不慮の事故」ヒートショックへの注意喚起広まる

ヒートショックは高齢者だけでなく若い人でも生じる恐れがあります。
気温の下がる時期は入浴時注意が必要です。


中山美穂さん死因判明「入浴中の不慮の事故」


歌手で女優の中山美穂さんが12月6日、自宅の浴室で倒れているのが関係者により発見され、その場で死亡が確認されました。
8日に検死が行われ、中山さんの死因が「入浴中の不慮の事故」であるとされ、事件性はないということでした。


中山美穂さんヒートショック発症の可能性 注意喚起

中山美穂さんが浴室で死亡したことをめぐり、SNS上では中山さんがヒートショックによって亡くなったのではないかという憶測が広まっています。
加えてニュース番組や情報番組でも中山さんのニュースを取り上げる際ヒートショックへの注意喚起がなされています。


ヒートショックとは温度の変化が激しい環境に身を置いたことで血圧の急激な上昇・下降が起きたことで心臓や血液の疾患が生じる状態を指します。
一般的に高齢者がヒートショックを発症しやすいと考えられているのですが、若年層でもヒートショックを発症し死に至るケースがあります。

特に浴室内が寒くなりやすい冬場はヒートショックのリスクが高まるため、このような点に注意することが望ましいです。
  • 脱衣所と浴室を温め、リビングとの温度差を少なくする
  • 入浴の前は水分補給をする
  • 急激に湯船から立ち上がらない
  • 浴槽のお湯の温度を高め過ぎない。38~40℃が理想
  • 食後は血圧が下がりやすいため、夕食の前に入浴を済ませる

2024年11月27日水曜日

池袋暴走事故で服役中の飯塚幸三受刑者が死去…遺族「若年者と高齢者の対立構造」懸念

車に頼らなくても良い生活の実現は本当に大切だと思う。



飯塚幸三受刑者が死去 池袋暴走事故で服役中

2019年に発生した池袋暴走事故で禁固5年の判決を言い渡され服役中だった旧通産省工業技術院元院長の飯塚幸三受刑者が、10月26日に亡くなったことがわかりました。

93歳でした。

飯塚受刑者の死因は老衰だということです。



池袋暴走事故遺族「複雑な気持ち」

池袋暴走事故では飯塚幸三受刑者の運転する乗用車が通行人らをはね、11人の死傷者が出ました。

この事故で当時31歳だった松永真菜さんと当時3歳の長女、莉子ちゃんが死亡。

遺族らは飯塚受刑者が服役中に亡くなったことについて「複雑な気持ち」「刑期を全うできなかったことが残念」と心境を述べました。



遺族「若年者と高齢者の対立構造」懸念

池袋暴走事故の犠牲者である松永真菜さん、莉子ちゃんの遺族である松永拓也さんは2人を失って以来交通事故を減らすための活動をしています。

そんな中、松永さんは飯塚幸三受刑者から「世の中の高齢者の方に免許を返納するように伝えてください」という言葉をかけられたといいます。


高齢者社会の日本では「車を運転し続けたい」という高齢者と「免許を返納してほしい」という家族が衝突するケースが多いです。

事故当時87歳だった飯塚幸三受刑者が起こした池袋暴走事故をきっかけに免許を返納したという高齢者もおり、この事故は高齢者の免許返納に関する問題に影響したといえます。

一方で松永さんは免許の返納をめぐり「若年者と高齢者の対立構造」ができ上がることを懸念しており、免許返納についてだけ考えるのではなく高齢となった人たちが車に頼らず生活できる社会を築くべきであると投げかけています。

2024年11月20日水曜日

【注意】くぷくぷ情報局内コンテンツの無断転載禁止について

くぷくぷ情報局では、コンテンツの無断転載を固く禁じます。

近頃、個人運営のウェブサイトなどでくぷくぷ情報局内のテキストが無断転載される事案を複数件確認しております。

そのような行為が確認された場合は法的措置をとる場合がございます。

ご理解の程よろしくお願い致します。

2024年11月18日月曜日

声が小さいからじゃなかった!?よく話を聞き返される人が見落としてること


人と話している時によく聞き返される人、声の小ささや滑舌の悪さのせいじゃないかもしれません…
今回はよく話を聞き返されてしまう理由をピックアップします。
自戒も込めて。



相手が聞く体勢になれていない

話しかける相手がスマホ・PCを操作しているなど作業をしている間は、話しかけても話が頭に入りません。
そのため声をかけても「えっ、今なんか言った?」といった具合に聞き返されてしまうことがあります。

特に音楽を聴いていたり洗い物で水をジャージャー流している時は相手の聴覚はその音に支配されていると思ってください。
その状態で声をかけてもほぼ100%相手は聞こえません。

相手の作業中にやむを得ず声をかける場合は何でもいいので一声かけることが大事。
「ねえ」とか「あのさー」でもいいです。
その一言がアプローチとなり、相手は話を聞く姿勢ができるので話を聞き返される可能性が低くなります。


姿が見えない場所で話す

よく隣の部屋にいる状態で話し始めてしまう人がいますが、姿の見えない所から声をかけられても相手は注意が向きません。
また壁に声が遮られて物理的に聞こえない場合が多いです。

加えて最初は目の前にいるのに、洗濯物を片付けるなどでどこかに移動しながら話続けるのもNGです。
お互いの姿が見える状態で話をしましょう。


相手の話にかぶせて話す

話す相手が話している途中で相手にかぶせる形で話してしまうのもNGです。
相手としては自分の声であなたの声がかき消されているので聞こえません。
あと話すモードの人が急に聞くモードになるのは難しいので、なるべく相手が話し終わってから発言するようにしましょう。

また相手の話にかぶせて話すのをクセでやってしまう人も多いのですが、相手によってはトラブルに発展します。
相手を不快にさせないマナーという面でも、相手にかぶせて話し始めるのはやめましょう。

2024年11月15日金曜日

今知って欲しいアーティストはこの人!アパレル兼カフェの開業を夢見るアーティスト・神楽さんとは?

近年アーティストの活動は多様化しています。

一昔前、アーティストといえばテレビに出たり、ステージ上で歌唱を披露したりといった活動方法がメジャーでした。

しかしインターネット環境の充実に伴って現在はSNS、動画サイトを利用してWebを主な拠点とするアーティストも増えてきました。

さまざまな形で活動するアーティストがいる中、個性のある魅力的なアーティストはどんどん見つけたいですよね。

そこで今知って欲しいのは、パレル兼カフェの開業を夢見るアーティスト、神楽さんです。

今回は神楽さんが音楽に込めている思い、そして将来の理想についてお伝えします。



恋愛や痛みを紡ぐアーティスト 神楽さん

神楽さんは恋愛や痛みをテーマとした曲を中心に作るアーティスト。

恋愛は多くの人にとってとても身近ですが楽しいことばかりではありません。


時には相手を傷付けてしまうこともありますが、その時自分も傷付きます。

そのように一途に人を愛することの美しさを歌う一方で、神楽さんは綺麗事を抜いた真実も歌に込めているのです。

「聴く人たちに恋愛をしている時の純粋な気持ちを忘れないで欲しい」

そんな思いで神楽さんは日々音楽と向き合っています。



将来の理想はアパレル兼カフェ

現在アーティストとして活躍している神楽さんですが、将来の理想としてお友達と7人でアパレル兼カフェを開くという理想を持っています。

店内は自分の楽曲をBGMとし、また誰もがふとした時に気軽に立ち寄ることができるような雰囲気にして、お客様にとって特別な空間にすることを神楽さんは目指しています。



神楽さんの将来の夢 救ってくれたファンに恩返しがしたい

神楽さんが将来の理想として掲げるアパレル兼カフェのオープン。

このような夢を抱くようになったのは、神楽さんがかつてファンの人々に救われた経験が元になっています。


神楽さんは19歳の時、心に深い傷を負う出来事に遭遇。

そんな中大きな支えとなったのは、アーティスト活動の中で出会ったファンでした。

「自分を救ってくれたファンの皆さんに、音楽を通して恩返しがしたい―」

その思いから、自分の音楽が流れる中お客様が癒しや温かみを感じられる空間を構築することを将来の理想としています。



まとめ 将来はアパレル兼カフェ―夢に向かって突き進むアーティスト

神楽さんは多くのファン抱えるアーティストでありながら、アパレル兼カフェという更なる夢に向かって突き進んでいます。

将来開くお店では恋愛をしている時のような純粋な気持ちになれる自らの音楽を流し、その空間でお客様にリラックスして過ごしてもらうことを神楽さんは願っています。


誰もが気軽に立ち寄れるような、そして今記事を読んでいる読者の方々にとっても応援したい場所、行ってみたくなるお店になるように神楽さんはお友達と共に心を込めてオープン計画を進めています。

Z李運営者らを逮捕、RIZIN格闘家ら5人で住居侵入

ちょっと半グレみたいな感じの人だったっぽいね。



Z李運営者ら5人を住居侵入罪で逮捕 被害男性とトラブルか

Xで暴露系アカウントとして活動しているZ李の運営者ら男5人が、東京都内の住宅に無断で侵入したとして、11月14日住居侵入容疑で逮捕されました。

Z李運営者の田記(たき)正規容疑者は2024年11月2日、40代男性が住む東京都江戸川区の集合住宅に沢口孝侑(たかゆき)容疑者らと共に侵入したとみられています。

なお田記容疑者らと男性は以前からトラブルとなっていたということです。



Z李アカウントは田記正規容疑者ら複数人で運営か

Z李は暴露系インフルエンサーとして知られるアカウントで、2024年11月時点で91万人を超えるフォロワーと抱えています。

著名人や一部界隈で名の知られた人物の裏情報を暴露しているこのアカウントは、今回逮捕された田記正規容疑者、沢口孝侑容疑者ら複数人で運営されていたとみられています。



Z李田記正規容疑者 共犯者にRIZIN格闘家も

Z李運営者である田記正規容疑者は実業家や政治家などの関する暴露を行う傍ら、著名人ともYouTubeでコラボレーションするなどの交流がみられています。

輝かしい経歴の著名人らともつながりを持ったZ李こと田記容疑者は総合格闘家とも交流がありました。

その人物が今回の住宅侵入容疑で田記容疑者らと共に逮捕された宿輪(しくわ)幸治容疑者です。

宿輪容疑者はRIZINなどに出場経験のある総合格闘家で「ANIMAL☆KOJI」というリングネームで活躍していました。

2024年11月6日水曜日

楳図かずおさん胃がんのため死去…ホスピスでも新作構想、最期は栄養ドリンク飲んだ直後に…

心よりご冥福をお祈りいたします。



漫画家で芸術家の楳図かずおさん死去 7月に胃がん判明

「漂流教室」「まことちゃん」などで知られる漫画家で芸術家の楳図かずおさんが10月28日に亡くなっていたことがわかりました。

88歳でした。

楳図さんは7月に末期の胃がんが見つかり、その後はホスピスで療養していたことがわかっています。



楳図かずおさん常に創作をアップデート 絵画作品も

漫画家として国内、海外で知れ渡っている楳図かずおさんですが「僕はもともと芸術家」と語り絵画作品も多く生み出していました。

2022年から2024年にかけて東京や名古屋、石川などで展覧会「楳図かずお大美術展」を開催。

芸術家として初めて展覧会を開いたことについてメディアから質問されると「皆さんからは漫画という認識をされている一方、漫画もそろそろ一歩上に登ってさらに高い所を目指さなければいけない。そう考えたとき、そこにあったのが絵画。これは芸術ですよね」とコメントしました。

そして楳図さんは、当時のイベントでは27年ぶりとなった新作「ZOKU-SHINGO 小さなロボット シンゴ美術館」を披露。

こちらは1980年代に連載された漫画「わたしは真悟」の続編で、同作のパラレルワールドを描いた作品でもあります。

シンゴ美術館は一般的な絵画のように1枚で完結するのではなく、漫画のように連続体となった作品です。

これには楳図さんの「創作は新しくなくては意味がない」という思いが込められています。

絵画でありながら漫画の特徴も取り入れられた斬新な作品は、101点の作品で構成されました。

ちなみに楳図さんの絵画の展覧会はその後も複数回開催されています。



楳図かずおさんホスピスで新作構想 栄養ドリンク飲み息引き取る

末期がんで療養していた楳図かずおさんですが、創作意欲はまったく衰えることなく、面会に来た記者に「量子コンピューターに負けないような物語を作る」と語り新作の構想に励んでいました。

ところが10月に急激に体力が低下。

楳図さんは自らの設立した財団のスタッフに栄養ドリンクとおにぎりを頼み、調達された栄養ドリンクを飲むと「おいしい」と言い、その後まもなく息を引き取ったと言います。

2024年10月26日土曜日

【悲報】長瀬智也、様子がおかしい

ところで、なんでハッシュタグが漢字の「井」みたいになってんだろ…



長瀬智也さんが不穏投稿 自民党裏金問題の皮肉?

アイドルグループTOKIOの元メンバー長瀬智也さんがInstagramでの投稿で注目を集めています。

長瀬さんは10月24日から25日にかけて自身のInstagramアカウントで自民党の名前を出し、党の裏金問題に対する皮肉ととれる投稿を連発。

パンクした車のタイヤの写真を出し「#自民党」のハッシュタグを付けた上で「裏金でパンクを直していただけませんでしょうか」と投稿しました。

さらに長瀬さんは「こちらのタイヤがそろそろ寿命なのですが…ダメですよね?」というテキストに「#裏金」などのハッシュタグを付けくわえています。



長瀬智也さんのInstagram 現在投稿は削除

長瀬智也さんによる一連の自民党イジりのようなInstagram投稿ですが、10月26日午前までに削除されています。

芸能人で元TOKIOという立場だとちょっと後で「あっ…」となったのでしょうか?



長瀬智也さんの自民党イジりに心配の声



長瀬智也さんの皮肉じみたInstagramには「よく言った!」「怒るべき所は怒らないとね」などの賞賛の声もあります。

一方で一連の投稿はすでに削除されているとはいえ、長瀬さんの暴走ともとれる言動に心配の声も上がっています。

さらには自民党支持者とみられるネットユーザーが不快感をあらわにする事態も。

  • 子どもの頃から芸能活動やってた弊害だね
  • 自民党は(ジャニー喜多川氏の報道をめぐる)ジャニーズ潰しに加担しなかったのに、ジャニーズ事務所対処したら無関係ってこと?がっかり
  • TOKIOの現メンバーに怒られるよ
  • 自民党は嫌いだけど、政治の勉強してない芸能人が軽薄な発言してると腹が立つ
  • 裏金を批判してるんじゃなくて「俺にもおこぼれをよこせ」と言ってるだけなのでは?
  • こんな格好悪いことをするようになっちゃったか...悲しいな
  • 「みんなが自民党叩いてるから自分も叩いていい」って思っちゃったかな?ダサいな
  • 裏金が何だかわからないのにこういう投稿するのはさすがに恥ずかしいと思う
  • いや裏金は横領したお金だから
  • ジャニー喜多川の性被害問題はだんまりなくせに自民党の裏金問題には口出すのくっそダサいな
  • 事務所トップのじいさんが悪さしてるの知っときながら、その傘の下で人気を得て財を成した人が何カッコつけたこと言ってんの?
  • 左翼仕草は終わった元芸能人のダサい末路でしょ
  • 「裏金」「自民党」というワードを書いて適当にやっとけばカッコイイと思っている、バカ丸出しの政府批判
  • 何だよ裏金でパンク直せって…冷静に考えておかしいと思わんのか?

2024年10月21日月曜日

女子中女子高出身者が女子校の実態をQ&Aで暴露する

よろしければこちらもどうぞ↓↓

【幻滅注意】暇だから仏教系学校の裏事情暴露する【Q&A形式】

えっ…うちの高校、教育困難校?実態をまとめてみた

教育困難校出身者が分析 入学前に教育困難校を見極めるには?



Q.みんなおしとやか?

A.そんなことない。真逆です。

男性の目がない分スカートめくり合い、下ネタ絶叫などやりたい放題です。

特に共学の抑圧から解放されて間もない中学1年生の教室はもう…目も当てられないレベルでした。



Q.お嬢様が多い?

A.はい。

学校にもよると思いますが、少なくとも私がいた学校は社長令嬢やら由緒あるお家のご令嬢とか、お嬢様が多かったです。




Q.いじめがエグそうなんだけど?

A.Yes,エグいです。

すぐ派閥を作りたがるという女性の特性が影響し、グループ内でハブりを作ったりはしょっちゅう。

加えてクラスほぼ全員でターゲットを攻撃する集団いじめも女子校によくある光景だと思います。



Q.恋愛経験が少なく男慣れしていない子が多い?

A.人によります。

「女子校の女の子=男慣れしてないからすぐオトせる」というイメージがあることから、女子大近辺エリアに店舗を置くホストクラブがあるぐらいです。

しかし実際は女性だけの環境の中で恋愛経験を持たず男慣れしていない子もいれば、バリバリの遊び人の女子もいました。

女子校とはいえ私の世代はSNSなどで他校の男の子、または社会人の男性と交流する子も多かったので、そういう男性たちと恋愛を楽しむ子も多かったです。

仲にはP活目的の子もいたけどね…



Q.女子校には同性カップルいる?

A.いる。

女性ばかりの環境で同性に惹かれるようになる場合もあれば、元々同性愛の傾向があってより女性に興味が…というケースもあります。

また実際本人たちが公言せずとも、ビアンカップルらしき子たちは何組かいましたね。



Q.ステータスとして女子校に通う?

A.そういう子もいる。

女子校出身であることで「モテる」「就職に有利」「なんとなくステータスになりそう」みたいな理由から(実際そうかはさておき)親御さんやご本人が女子校を選ぶケースもあります。

2024年10月11日金曜日

ドラえもん役の大山のぶ代さん死去 子どもとの死別、アルツハイマー公表…波乱万丈のプライベート

心よりご冥福をお祈り申し上げます。



ドラえもん役 大山のぶ代さん死去

ドラえもん役で知られた声優の大山のぶ代さんが9月29日に老衰のため亡くなったことがわかりました。

90歳でした。

大山さんは1979年から2005年までドラえもん役を務めました。

晩年はアルツハイマー型認知症を患い、介護施設で過ごしていました。



大山のぶ代さん 2人の子どもとの死別

大山のぶ代さんの夫は2017年に亡くなった俳優の砂川啓介さん。

砂川さんと結婚後大山さんは第1子を授かりますが、妊娠7ヶ月で死産を迎えます。

その後長女が誕生したものの、長女は心臓と肺の疾患を抱えており生後3ヶ月で亡くなりました。

2度にわたって我が子との死別を経験したのち、大山さんは妊娠することに恐怖を感じる状態に。

その後大山さんと砂川さんが子どもを授かることはありませんでしたが、大山さんは砂川さんを「お父さん」と呼ぶこともありました。



2015年アルツハイマー型認知症を公表 ドラえもんの声優であることを忘れるも…?

大山のぶ代さんは2012年にアルツハイマー型認知症の診断を受けます。

夫の砂川啓介さんは当初大山さんのイメージが崩れることを恐れアルツハイマーの公表を慎重に考えていました。

しかし誤った情報が流れるリスクやアルツハイマーを隠し続けることへの心理的な負担があったことから、2015年砂川さんは大山さんと話し合った上でアルツハイマーの公表を決意。

TBSラジオ「大沢悠里のゆうゆうワイド」にゲスト出演した際、砂川さんは大山さんがアルツハイマーと診断されたことを公表しました。

またアルツハイマーの影響か、大山さんは自身がかつてドラえもんの声優を務めていたことを忘れてしまったようです。

砂川さんがテレビでドラえもんを見せても大山さんはピンとこない様子だったといいます。

しかしドラえもんの姿を見て、大山さんが「このタヌキは面白いね」と話したというエピソードも。

ドラえもんに関係する記憶を失ったことで、第三者の目線でドラえもんを見つめる機会があったということでしょうか?

2024年9月3日火曜日

【悲報】配信に出てたミュージシャン褒めたら言い寄られたんだが

アインシュタイン稲田案件です。

文春さんフライデーさん

こっちです



【悲報】ワイ、ミュージシャンに言い寄られる

たぶん皆さん名前知ってます。

本人垢なのは周りの音楽関係者の相互フォロー関係、リプのやりとりで確認済みです。


私のこと見つけてすぐに食事に誘われました。

会いたい、本物の私の顔を見たいんだと。

あ、行ってないですよ。



事の経緯①本人からXをフォローされる

6月某日、ある配信番組を視聴してたんです。

豪華キャストの音楽番組。


んで、豪華出演陣の中で一際目を引くパフォーマンスを見せた男性ミュージシャンがいたんですよ。

視聴後、Xでその方の名前を挙げパフォーマンスを絶賛するポストをいくつか投稿したんですよ。

その後。

ポストに泣き笑いの顔文字1つのリプが来たのち(「いいね」もあったのかな)そのリプがなぜか即刻削除され、すぐ後にアカウントからフォローされました。

アカウント名が絵文字で構成されたものなので当初どっかの海外アカウントかと思ったら大物ミュージシャン、作曲家、編曲家と相互フォロー関係にあり彼らとのやりとりの痕跡も見つかり…

そんなこんなであの配信番組に出演していたミュージシャンのアカウントだと判明したのです。


 


事の経緯②鬼DM&食事の誘い

ミュージシャンと相互フォローとなった直後、DMが届きました。

最初は配信番組の現場のセッティング中だかお片付け中の写真と、配信番組での自身のパフォーマンスに言及するメッセージが。

その後、雑談が続きます。

こちらが返信すると即刻またメッセージが来る。

仕事休みなんか?


やりとりの過程で住む地域が近いとわかると、相手から食事に誘われました

さっきXで知り合ったばっかだか?????

明日誕生日で、友達(音楽関係者)と久しぶりに会うからジョインしないか、と。

もう1度言いますが偽アカウントではなく本人のアカウントです。



事の経緯③会いたいコールの嵐

「本物のくぷくぷ(仮名)さんに会いたい」「お客さんは配信で僕の顔を見てるんだから、僕もお客さんの顔を見てもいいはずだ」とDMの嵐です。

食事の誘いはお断りしDMは無視していましたが、その後も「○○食べに行きましょう」などのメッセージが来ていました。

「なんか少し怖いな…」と感じるようになったので返信を控えるようになりました。

DMは依然来るけどね。



ミュージシャンも人間

今回コンタクトをとってきた人は、名前をググすればインタビュー記事やらCDの情報やら何やらいーっぱい出てくるぐらいの有名人です。

昨今の色んなお笑い芸人の不祥事とかから思うに、ミュージシャンだろうが何だろうが所詮は人間なんですよね。

だから「芸能関係の人だから安全だ」っていう思い込みがあったらそれを捨てて、対「ひと」として一定の距離を置かなきゃダメだと思います。

2024年7月23日火曜日

【訃報】「ドラえもん」のび太声優の小原乃梨子さん死去 88歳

心よりご冥福をお祈りいたします。



声優の小原乃梨子さん死去 「ドラえもん」のび太役

「ドラえもん」野比のび太役(初代)などで知られる声優の小原乃梨子さんが7月12日に88歳で亡くなったことがわかりました。

所属事務所81プロデュースの発表によると、小原さんはかねてより病気療養中であったということです。



小原乃梨子さん演じた代表的なキャラクター

野比のび太/ドラえもん(テレビ朝日版・1979年~2005年)



ドロンジョ/ヤッターマン



コナン/未来少年コナン



ペーター/アルプスの少女ハイジ




ファン悲痛…タイムボカン三悪が全員鬼籍に

「タイムボカン」の三悪マージョ、ワルサー、グロッキー。

この3名はヤッターマンにおいてもドロンジョ、トンズラー、ボヤッキーと名前を変えて(同一人物設定であった時期があります)登場します。

トンズラー(ワルサー)役のたてかべ和也さんは2015年に、ボヤッキー(グロッキー)役の八奈見乗児さんは2021年に亡くなりました。

そしてドロンジョ(マージョ)役の小原乃梨子さんが亡くなったことで「タイムボカン三悪が全員鬼籍に…」とSNSに悲痛な思いを綴るファンが続出しています。

2024年7月18日木曜日

元衆院議員の徳田虎雄氏 ALS闘病、妻と娘らの逮捕も

政界引退後の方がドンだったよね。



元衆院議員の徳田虎雄氏死去 2006年にALS告白

元衆院議員で医療法人「徳洲会」の創設者である徳田虎雄氏が7月10日に86歳で亡くなりました。

徳田氏は1938年、鹿児島県生まれ。

大阪大学医学部を卒業し、病院勤務を経て1975年に徳洲会を設立しました。

そして1983年、1986年の衆議院議員選挙に立候補し自民党の保岡興治氏との「保徳戦争」を経て、1990年の衆議院議員選挙で初当選。

2005年に政界を引退しましたが、2010年には当時の首相であった鳩山由紀夫氏が普天間基地の移設をめぐって徳田氏に面会、協力を要請する場面がありました。

この点からリタイヤ後も徳田氏が政界に多大な影響力を持っていることが垣間見れました。


 


徳田虎雄氏2006年にALS告白 人工呼吸器と車椅子使い生活

政界引退の翌年である2006年、徳田虎雄氏はALS(筋萎縮性側索硬化症)であることを告白します。

その後気管切開によって発声が難しくなりましたが、人工呼吸器を装着し移動には車椅子を使って闘病生活を送っていました。



公職選挙法違反で妻や娘ら逮捕 徳田虎雄氏も取り調べ

2013年には徳田虎雄氏の妻や娘、加えて徳洲会グループの職員ら計6名が公職選挙法違反の疑いで逮捕されるという惨事が起きました。

徳田氏の政治活動の後継者で騒動の当時衆院議員だった次男の徳田毅(たけし)氏の選挙をめぐる事件です。

毅氏が2012年12月の衆院選に立候補した際に徳洲会グループが参加の病院のスタッフに対し選挙運動をさせ報酬を支払った疑いが強まり、徳田氏の妻や娘、徳州会病院事務局長らの逮捕に至りました。

この事件で徳田氏自身の関与も疑われましたが、ALSを発症していたことから在宅での取り調べとなりました。

2024年6月15日土曜日

【お願い】PR記事に関するお問い合わせは直接店舗や会社にお願い致します

いつもくぷくぷ情報局をご覧いただきましてありがとうございます。

当サイトではお店や企業の方からのご依頼でPR記事を掲載する場合がございます。

PR記事でご紹介させていただいた商品やサービスに関するお問い合わせをコメント欄に書かれる方が見受けられるのですが、当サイトではPR店舗・企業の商品やサービス、営業時間などに関する回答は控えております。

そのためPR記事をご覧になって何か疑問点などがある場合はお店や企業に直接問い合わせていただきますよう何卒よろしくお願い致します。

ほとんどのPR記事では記事の最後に店舗・企業の公式ウェブサイトのURLを掲載しておりますので、そちらからサイトにアクセスしお問い合わせフォームから店舗・企業とコンタクトをとっていただければと存じます。

今後ともくぷくぷ情報局をよろしくお願い致します。

2024年6月4日火曜日

声優の増山江威子さん死去 峰不二子、バカボンのママ役など

心よりご冥福をお祈りいたします。



声優の増山江威子さん死去 89歳

「ルパン三世」の峰不二子役などで知られる声優の増山江威子さんが5月20日に亡くなっていたことがわかりました。

88歳でした。

ルパン三世の公式Xアカウントと増山さんが所属する青二プロダクションの公式ウェブサイトは6月3日、増山さんの訃報を伝えました。

青二プロダクションの発表によれば、増山さんは病気療養中であったところ、肺炎を発症し亡くなったということです。




増山江威子さんが演じたキャラクター

増山江威子さんはこれまで「ルパン三世」峰不二子や「天才バカボン」バカボンのママなどの有名キャラクターを演じました。

峰不二子/ルパン三世(テレビアニメ第2シリーズなど)



如月ハニー/キューティーハニー(1973年版など)



バカボンのママ/天才バカボンシリーズ


パー子(星野スミレ)/パーマン(テレビアニメ第2シリーズ以降)


「天才バカボン」は2024年までに5回テレビアニメが放送されていますが、キャスト陣が入れ替わる中バカボンのママだけは一貫して増山さんが担当しました。

これは原作者の赤塚不二夫さんが「ママの声だけは増山さんから変えないでほしい」と懇願したためです。



増山江威子さん 念願の峰不二子役

増山江威子さんの代名詞ともいえるのが「ルパン三世」の峰不二子です。

不二子の声は1977年のテレビアニメ第2シリーズから増山さんが担当。

2011年のテレビスペシャル「ルパン三世 血の刻印 〜永遠のMermaid〜」で沢城みゆきさんに交代するまでずっと増山さんが不二子役を担当しました。


増山さんは「ルパン三世」アニメ第1作目から不二子役を熱望していましたが、残念ながらそこでは願いは叶いませんでした。

ちなみに第1作目の第14話「エメラルドの秘密」で、増山さんはキャサリン・マーチン役としてゲスト出演しています。

その後第2作目で念願の不二子役を担当することに。

色気たっぷりのボイスは多くのルパンファンを魅了しました。


また2019年に「ルパン三世」の原作者モンキー・パンチさんが亡くなった時、増山さんは「役者は作品との出会いが全てです。私の財産となった『峰不二子』に出会えたこと。モンキー・パンチ先生に感謝しています」とコメントしました。