私は一応大吉です。ただお金の使い方とか慎重になった方がいいみたいです(汗)
なんか最近のおみくじって「吉」とか「大吉」とかわかりづらい部分に書いてありませんか?
ちょっと前のおみくじは上の方に大きい文字で「吉」とか書いてあったと思うんですが、
今年引いたのはお告げの文末にこれまたお告げと同じフォントで控えめに「吉」とか書いてあるんですよ。
さて今回は、おみくじのアレコレをお伝えします。
見終わったおみくじ 木に結び付けるのはNGだった!
よく神社の木におみくじが大量に結び付けられている光景を見ますね。
これは神様と縁を結ぶという目的からきています。
引用元:おみくじの大吉は結ぶ?持ち帰る?扱い方を調べてみた!結ぶという行為自体に意味があり、これは神様と縁を結ぶとされています。生きている木にたくさんのおみくじが結んであるのを見たことがあると思いますが、《木には神や精霊が宿るとされ、その生命力の高さにあやかり願い事がしっかりと結ばれるように》という意味もあります。
でも実は、おみくじを木に結び付けるのはNG!!
木の生育に悪影響を及ぼしてしまうからです。
昔親に「おみくじは結果が悪かったら木に結び付ける、結果が良かったら持って帰る」と教えられました。木に結んじゃダメだったんですね。
神社によってはおみくじを結ぶ用のほそーいロープが張られているので、そこに結び付けましょう。
おみくじは持って帰っても結び付けても○
悪いおみくじは神社で結び付けてくるのが一般的になっていますが、ぶっちゃけ結果の善し悪しに関わらず持って帰っても結んで帰ってもいいんです。
ただ先ほど書いたとおり木に結んじゃダメってだけで。
持ち帰った場合はお財布や引き出しにきちんとしまうなど、大切に扱いましょう。
おみくじは神様から授かったものです。机の端っこに放置したりゴミ箱にポイッてするのもNGです。
もし時が経って処分することになったら、神社の古札入れに納めるという方法があります。
神社に行くのが難しい場合はきれいな紙の上におみくじを置き、塩をかけお清めをしてからその紙包みます。
これで燃えるごみに出しても大丈夫です。
小吉、末吉…おみくじの結果のグレード
「大吉」とか「凶」の他に「小吉」とか「末吉」っていうのがありますよね。
どれがより良い結果なのかわけわからなくなったりしませんか。
善し悪しの程度は諸説ありますが、良い順に並べるとこんな感じです。
大吉 ― 吉 ― 中吉 ― 小吉 ― 末吉 ― 凶 ― 大凶
また、これもさらに細分化することができます。
大吉 ― 中吉 ― 小吉 ― 吉 ― 半吉 ― 末吉 ― 末小吉 ― 凶 ― 小凶 ― 半凶 ― 末凶 ― 大凶
「半吉」とか「半凶」なんて私は見たことないですけどね。まあご参考程度に。
0 件のコメント:
コメントを投稿