2019年1月21日月曜日

同人誌印刷所おたクラブが顧客のUSB紛失か 幼稚な対応にも批判殺到?


 
今回はツイッターで注目を集めているUSB紛失事件についてご説明します。
同人誌印刷所おたクラブ大阪店で、顧客から預かったUSBメモリがなくなるといった騒動が起きました。
オタクラブのUSBの管理体制や、事態発覚後の対応にも批判が殺到しています。


おたクラブにおけるUSB紛失事件 あらまし

1月12日、ある同人作家が作品データの入ったUSBメモリを印刷のためおたクラブ大阪店に預けました。
しかし返却されるはずのUSBが返ってこず。
店舗スタッフが今捜しているとのことですが、1月21日現在も発見には至っていません。



おたクラブの対応に批判殺到

USBメモリを預けた同人作家の指摘を受けおたクラブの店舗ではUSBの捜索が行われています。
現時点でのおたクラブ側の対応はこのようなものです。
  • USBは捜索中
  • 事態発覚後も事件とは関係ないツイート(スタッフのお昼ごはんなど)を垂れ流し
  • 「USBは見つからないけどスタッフはみんながんばって捜している」と過度な自己保身
  • 同人作家にはUSB代だけ補償
  • 誤返却の可能性を考え、ツイッターで紛失したUSBの写真をアップし他の顧客への確認を促す
  • 再発防止策を講じ、それらが実行できる状態になるまで印刷受付をストップ
中でも「がんばって捜してます」アピールは多くの人の反感を買いました。
公式サイトを見たところ「捜索したけど終電のこともあり云々」と完全に店舗側の都合しか考えていないような説明が目立ちました。

しかもUSB代だけ支払うっていうのもおかしいですよね。
同人作家にとってはその中身が命よりも大切なのに!!!

そもそもどんな環境でUSBを管理していたのか?
番号札を付けるとかしなかったの?



おたクラブ 以前から評判△だった?

今回のUSB紛失事件を受け、ツイッターではおたクラブ利用経験があるという同人作家から不満が噴出しています。
以前からあまり良い評判はなかったようで、その一例がこちら。
  • イベントで売り子をやってたら役員か社長らしき人物が突然同人誌を手に取り、まわりに聞こえるよう大声で「これはウチが作ったもんや!ウチにしかできん!」と自社の宣伝
  • 同人誌や他のグッズの仕上がりは◎だが接客態度が×
  • ツイッターで接客態度の不満を漏らしたらそのアカウントをブロックされた
  • 店舗ではスタッフの怒鳴り声が丸聞こえ
もうこういうの読んだだけで頼みたくなくなりますよね。
同人誌いきなり手に取って「ウチのやウチのや!」って…完全に作家さんの描いた同人誌を私物化してません?

でもモノの仕上がりは極めていいという……



至急確認求む!紛失USBメモリはこれ

同人作家さんが捜し求めているUSBメモリはこのタイプのものです。
東芝のですね。


1月12日前後おたクラブ大阪店で印刷を依頼したという同人作家さんたちは、大至急お手元のUSBを確認してください!!


2019年1月20日日曜日

冬になって頭皮の皮脂とかゆみヤバイから個人的な対策晒してく


 
頭皮って夏より冬の方がヤバイんだぜ…


シャンプー時は予洗いをしっかり!

予洗いとはシャンプーを付ける前にお湯だけで頭皮と髪を洗うことです。
この予洗いの段階で汚れの70%落とせます!
指の腹でよ~く頭皮をこすり皮脂や細かいホコリを落としましょう。
決してお湯で髪を濡らすだけで終わらせてはいけません。



お湯の温度は40℃以下

寒いからといって熱~いお湯を使いたいのはわかりますが、お湯の温度は40℃以下をおすすめします。
あまりに熱いお湯で髪を洗うと、髪も傷みますし頭皮も必要な皮脂まで落ちてしまい乾燥をまねくのです。


髪でなく頭皮を中心に洗う

シャンプー時は髪でなく頭皮を中心に洗うことを心がけてください。
手に取ったシャンプーを付けるのも、こするのも頭皮中心です。

ぶっちゃけ髪の汚れはすすぎの時流れてくる泡だけで十分落ちる可能性が高いです。



「天使の輪」の部分をよく洗う

頭皮全体をキレイにするのも大事ですが、特に皮脂が出やすいのは頭頂部周辺の頭皮、つまり髪の光沢が見える「天使の輪」の部分です。
…あ、波平の髪が残ってる部分っていった方がわかりやすいかな?


シャンプーの時はその部分の頭皮をよ~~~くこすりましょう。
生え際や耳付近も洗い残し多いから忘れずにね。


シャンプー後は早めに乾かす

お風呂から出たら、なるべく早めにドライヤーをするのをオススメします。
髪が濡れた状態が長く続くと、頭皮がムレてフケやかゆみの原因になるためです。

また濡れた髪はキューティクルが開いている可能性があり、その状態が続くことで髪の傷みをまねきます。



自然乾燥はヤバイ

自然に髪が乾くまで待ってしまうと、先述のような頭皮のムレや髪の傷みにつながります。
またほったらかして髪が乾いても、頭皮と髪の根元は湿っています
そのまま寝ちゃったら雑菌が繁殖して、フケやかゆみに悩まされることになるのです。

そのためどんなに髪の短い人でも、髪だけ自然乾燥で乾いたとしても、必ずドライヤーをあててから寝てください!


頭皮用化粧水でうるおいを与える

なかなか頭皮の保湿って意識が向かないと思いますが、洗顔後に化粧水で保湿するように頭皮も化粧水でうるおしてあげるのがオススメです。
頭皮用化粧水がドラッグストアや通販サイトで売られている可能性がありますが、全身用化粧水でも大丈夫です。

新品価格
¥2,376から
(2019/1/19 16:05時点)


ただ私は「肌水」という全身用化粧水を軽く付け、ドライヤー後の頭皮を保湿しています。
あんまビチャビチャにしたらダメだよ。

新品価格
¥423から
(2019/1/19 16:03時点)
 

新品価格
¥361から
(2019/1/19 16:04時点)

 
肌水なら顔もボディも頭皮もコレ1本で対応できるし。
何より安上がり!


2019年1月15日火曜日

【閲覧注意】がんこちゃんの裏設定が怖過ぎる…話題の「エピソード0」とは?


 
NHKで放送されていた「ざわざわ森のがんこちゃん」の裏設定が、大人がドン引きするレベルで怖いと話題になっています。


がんこちゃんの怖過ぎる裏設定


  • 舞台は人類が滅亡した後の世界
  • 人類は砂となって消えた
  • がんこちゃんたちは人類がかつて遺伝子操作で作り出した生物
  • 人類が姿を消したことで遺伝子操作をされた生物が文明を作り上げた

人類滅亡ネタはムーミンでもありましたが、そちらは単なる都市伝説です。
それに対してがんこちゃんのはガチだから怖い。
しかもがんこちゃんたちが遺伝子操作で作られた、高度な知能を持つ生物っていう設定もダーク過ぎる。
子ども向けじゃないわ!!!!!



人類滅亡の全貌が明らかに!がんこちゃん「エピソード0」

がんこちゃんの怖過ぎる裏設定の背景が語られる特別番組があります。
その名も「ざわざわ森のがんこちゃん エピソード0 ざわざわ森とさばくのひみつ」
人類滅亡の全貌はそこで明かされるのです。


「エピソード0」あらすじ

人間が使っていたという柱時計で人類が滅亡する前の時代にタイムスリップしてしまったがんこちゃん。
彼女が来たのは環境破壊が進んだ時代であり、そこで人間の子どもシン、スイという兄妹と出会います。
彼らの母親は行方不明なのですが、実は……?



がんこちゃんらが踏んでる砂漠の砂 人間だった

「エピソード0」では、人類は死ぬと砂と化してしまうことが語られています。アンテのモンスターかよ。


がんこちゃんたちの暮らすざわざわ森のまわりには砂漠が広がっていますが、その砂はかつて人間だったものです。
えぇ………


新品価格
¥1,188から
(2019/1/15 23:40時点)

2019年1月9日水曜日

婚約者を法事に参加させるのはアリ?ナシ?ネットでは賛否両論wwwwwww


 
こちらの記事でもお伝えしましたが、愚弟が結婚の意向を示しました。
それはいいのですが、なんと今度の祖父の法事に彼女を連れてくるというのです!
そんなこといきなり言われたって……💦💦💦💦


婚約者を法事に参加させるのはアリ?ナシ?

ネットの声を探りました。
婚約者を法事に参加させることについて。

結果、賛否両論ありながらもギリギリセーフみたいです。一般的には。




婚約者が法事に参加 賛否両論

賛成側

  • 「恋人」でなく「婚約者」なら結婚の見込みがあるので大丈夫では
  • お供え物料と菓子折りを持って行って、その場でお手伝いもするならセーフ
  • 施主に席を用意する意志があるならセーフ

反対側

  • お祝いの場ならともかく、法事という厳粛なシーンで婚約者が顔を出すのは非常識
  • 誘う方も「行きます」って答える方も非常識




私は「ナシ」の人です

残念ながら、私は婚約者が相手のお家の法事に参加するのは「ナシ」の人です。

冷たいことをいうようですが、いずれ結婚するとはいえ100%とは限らないし、そもそも籍を入れていないので正式にはまだそこのお家の人じゃないワケでしょ?
そんな立場の人が相手方のお家の行事に、それも法事にチャラチャラ顔を出すなんて、ちゃんちゃらおかしいワケです。

本人たちは「親戚も集まるし、顔合わせするいい機会だ」と思ってるかもしれませんが、常識的に考えてあり得ないですよ。




今の状況も含めて反対

これまで「婚約者」という表現を使ってきましたが、今の弟と彼女さんは本人たちは婚約してるつもりだけど、はたから見るとそうでもない、という状態です。
なんでかっていうと、両家への正式な挨拶を済ませていないから。
つまり婚約内定が出ていないんですよ、彼ら。


婚約者でもない「ただの彼女」の段階の子が来るんですから、私はなおさら反対なんです。
しかも母親以外、その子の顔も名前も知らないんです!
母ですら弟が勝手に部屋に上げてるトコをチラッと見ただけなんで、恐らく名前すら知りません。
その証拠に弟も母の前では彼女の名前を言わず「向こう」「彼女」という言い方をしてます。

ただ弟は向こうの家には2度泊まりに行ったことがあり、ご両親とはすっかり打ち解けている模様。
「堅苦しい結婚の挨拶なんかせんでいい」って言ってくれちゃってるぐらいに。
向こうは家族ぐるみのお付き合いで、こっちノータッチですよwwwwww

ほんでいきなり「法事来るよ」って言われましてもねえ~~~~!
弟に誘われ「じゃー行く!」って言っちゃう彼女もねえ~~~~!その時点でねえ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!






2019年1月8日火曜日

主婦「ウトメ、エネ夫」←こういう略語死ぬほど嫌いなんだがおさらいしてみる


 
主婦向けの掲示板サイト行くと高確率で遭遇する「エネ夫」「トメ」「コトメ」という謎の単語。
あれすっげーーーー嫌いなんですよwwwwww
なんで嫌いかって、パッと見何を指してるのかわからんから!

というわけで、今さら人に聞けない主婦特有の略語をおさらいしてみます!


ウト → 

これは舅(しゅうと)の略。
つまり義理のお父さんを指す言葉です。


トメ → 姑

姑(しゅうとめ)を略して「トメ」となります。
義理のお母さんを指す言葉です。



ウトメ → 舅と姑

舅と姑をセットで呼ぶ時は「ウトメ」を使います。
「ウトメ」と「トメ」が混同しやすいので注意。


コウト → 小舅

義理の兄弟を指す小舅(こじゅうと)を略すと「コウト」となります。



コトメ → 小姑

義理の姉妹を小姑(こじゅうとめ)といいますが、それを略すと「コトメ」となります。


コウトメ → 小舅と小姑

小舅と小姑を一緒に指す時は「コウトメ」を使うことがあります。
しかしこの略語はあまり使われません。


エネ夫

スネ夫やエネオスは関係ないようですww
「エネ夫」とは、妻を苦しめる夫のことを指す呼称です。
英語のエネミー(enemy)と夫が合わさった言葉なのです。

旦那さんが自分のお母さんやきょうだいの味方ばかりしてあなたを苦しめるのであれば、エネ夫と呼んであげましょう。



2019年1月5日土曜日

【難波駅土竜遺棄事件】syamu gameとかいうすぐ遺棄事件に巻き込まれる男【オフ会0人事件】


 
今さらsyamu gameにハマりましてねwwwwwww
コイツ面白いッスね。


特に笑いを誘うのは難波駅土竜遺棄事件wwww
この事件に限らずなにかとすぐ遺棄されますねこの人www
というワケで、今回はsyamu gameの遺棄事件についてまとめます。


syamu gameの難波駅土竜遺棄事件とは

先にいっておくと土竜(もぐら)とは生き物の方ではなく、syamu gameのあだ名の1つです。
サングラスの向こうの目が小さく、また出っ歯であることからこのあだ名が付きました。モグラに謝れ。

んでこの難波駅土竜遺棄事件(別名:12.13難波駅土竜遺棄事件)は、2014年12月13日syamuがネットで知り合った女性(ネカマ)にだまされ、待ち合わせ場所の難波駅に放置された事件です。

放置中のsyamu。

syamuは人を疑わないタイプであり、3ヶ月で10人ものネカマにだまされています。
この遺棄事件はそのうちの1つですね。
いつもどおりネカマとデートの約束をして、ネカマがバックレたんです。
しかもこの時ネカマはsyamuに生理用品を買っておいてくれと要求。
なんかの時必要なんだって(ご想像におまかせします)。

そしてsyamuは言われたとおり生理用品買って、難波駅で7時間もネカマを待ち続けたのです。




syamu gameもう1つの遺棄事件 オフ会0人事件

難波駅土竜遺棄事件以前にも、syamu gameは「遺棄」されています。
それが2014年8月11日に発生したオフ会0人事件

この日大阪府内のイオンモールりんくう泉南でオフ会を開いていたというsyamu。
「100人来るかも」とsyamuは予想しており、また実際参加を申し出る人が結構いたにもかかわらず、誰1人姿を現しませんでしたwwwww




その後車内で1人むなしくオフ会0人の旨を報告したのでした。




syamu gameオフ会0人事件の報告 Queen風の楽曲に?

オフ会0人事件の日カメラの前でその旨を報告していたsyamu。
何を思ったのか、その動画の音声で楽曲を作った人が現れました。
聴いてみてわかるように、完全にプロの犯行ですwwww



出だしが完全にQueenですねwwwwwww


新品価格
¥3,799から
(2019/1/5 22:49時点)

2019年1月2日水曜日

年末年始の親族の報告一覧wwwwwwwwwww


 
新年あけましておめでとうございます。
皆様年末年始はどのようにお過ごしでしょうか?

くぷくぷ家は親族の重大な報告が相次ぎ、みんなてんわやんわですwww
今回はそんな報告の数々をこちらでご紹介します。
興味ないだろーけどwww


弟が結婚の意向

あくまで「意向」の域を出ません。
まだ向こうの両親にも正式なご挨拶をしておりませんし(でも親交はある)。
結婚時期も正確には決めていないようです。
たしか今年中には籍入れたいって言ってたかな。

弟が二の足を踏んでいるのはこんな事情からです。
  • こちらの両親が離婚している
  • 今年は従兄弟が結婚するので挙式の時期がぶつかる可能性がある

両親の離婚にやたら反対してたのはこういうことだったんです。
弟が「離婚するからどうこう」って言ってたら母は「結婚なんて聞いてないし💢💢」と半ギレ。



従兄弟がマンションを購入

今年結婚する従兄弟がお嫁さんと住むためにマンションを購入しました。
そんだけ。


伯父が結婚

これ別ブログでも書きましたが、伯父(父の兄)が結婚しました。
うちへご挨拶に来てくれたのですが、その時うちの両親が離婚したことを伯父たちは知らなかったことが判明!

修羅場になると思いきや、伯父も伯母(となった人)も「弟からは何も聞いてないが、きっと言いづらいんだろう。こっちもあえて詮索しないようにしとくよ」と神対応!



高校生の従兄弟が精神科で入院中

父方の親戚で高校生の従兄弟がいるのですが、その子がうつ病にかかってしまい精神科に入院しているそうです。
恐らく年末年始も病院で過ごしたのでしょう。

学校側から「修学旅行に連れて行けない」とまで言われてしまったそうで、そうとう病状がひどいんだと思います。
心配です。


親戚のおじさんが危篤状態

年末から母方の親戚のおじさん(続柄不明)が入院しており、危篤状態が続いています。

もともと心臓が悪くペースメーカーを入れているのですが、年末に奥さんがインフルエンザにかかり、家族全員に広まってしまったのです。
それで心臓が悪いおじさんは体調が一気に悪くなり、救急病棟に入院しています。

奥さん、お医者さんに「いつでもご連絡がとれるようにしておいてください」と言われてしまい、気が気でないとのこと。
こちらも心配です。



従姉妹夫婦の子どもがNintendo Switchを購入

ふーん。