2018年2月6日火曜日

ポプテピピック第4話で出てきた「即身仏」って実際ガチで半端ねーからなwwwwwww

ポプテピピック第4話のボブネミミッミで「即身仏」(そくしんぶつ)という言葉が出てきましたね。
女子中学生が2人で「即身仏ってやったことあるー?」って会話wwwww
シュール過ぎるわwwwwwwwww


ピピ美あんのかよwwwwwなんで生きてんだよ!!!!
さて今日は即身仏についてのお勉強です。


気軽にやるなよ即身仏

まず即身仏とは、衆生(生きとし生けるもの)救済を願って自ら仏となった僧侶を指します。
ていうか、ミイラですね。


そのために生前過酷な、本当に過酷な修行を積まなくてはならないのです。
ピピ美「超おもろい」とか言ってたけど何かと間違えている。絶対。


即身仏の修行 第1段階「木食修行」

即身仏になるための修行には、第1段階として「木食(もくじき)修行」というものがあります。
木食修行は主に木の実で命をつなぎつつ身体の肉をそぎ落としていく行為です。
脂肪はもちろん、水分でさえも。
もうこの段階で見た目がほぼミイラになるんだそうです。
お米とか麦とかは断ちます。
お坊さんですから当然肉も魚も食べませんよ。


即身仏の修行 第2段階「土中入定」

木食修行を終えたら次は第2段階の「土中入定」(どちゅうにゅうじょう)という修行に入ります。
土中入定は読んで字のごとく、土の中に入って行う修行。
深さ約3mの穴を掘り、そこに入り埋められます。
でも呼吸はできるよう、竹筒を用意し先っちょが地上に出されています。

その中で鐘を鳴らしながらお経を唱え続け、やがて息絶えるのです。
死後3ヶ月ぐらい経つと(確かめようがないからこれも推定なんだろーけど)お弟子さんたちによって掘り出され、乾燥させて即身仏として拝められます。

修行者の中には「這い出して来ても押し戻せ!」とあらかじめお弟子さんに強く言い、実際そのとおりにしてもらった方もおられました。


即身仏の修行者 土中入定の前に漆を飲む!?

木食修行で身体がほぼミイラになり死期が近いことを悟ると、修行者は土中入定の段階に入ります。
その際、を飲むことがあったそうです。

漆なんて触るだけでもかぶれるのに、飲んだら嘔吐確実です。
なんと嘔吐や汗をかくことで水分を抜くとのこと。
もう徹底的に、極限まで水分抜くんです。


即身仏は失敗した人はどうなる?

日本では弘智、明海など17体の即身仏が祀られています。
即身仏は失敗する場合もあるようで、成功するのはほんの一握りなのです。

では失敗した場合どうなっているのかというと、骨と衣服だけが掘り出されるのです。
理想のミイラの状態を通り越してしまったということですね。
土中入定前に修行者の体内の脂肪や水分が抜けきれていなかった、悪天候が続いたなどの要因で、遺体の腐敗が進んでしまった結果です。


新品価格
¥5,458から
(2018/2/9 23:59時点)




0 件のコメント: